2018年08月01日

花火 / 夏のモチーフ / ミラクルシェイプ カラフルビーズセット

8月です。
今月も季節感のある作品で
数字の「8」を表現したかったのですが、
残念ながら出来は今一つです。

一応、花火のつもりです。
123121.jpg
2年前の作品です。
上が息子、下がアイロンビーズおばさんの親子共作です。

画用紙一面、黒で夜空を塗り
放射状にカラフルな雫の輪を描けば
幼稚園児でも立派な花火の絵が描けます。

なのにアイロンビーズおばさんは
丸プレートを使い、夜空の背景なしで
きれいな火花だけの花火を作れないか、
と試行錯誤。

散々考えた挙句この作品ができました。
でも、何だかくどくてイマイチ。
むしろ息子の作品の方が夜空の広がりを感じます。

せっかく時間をかけて作ったので、
反省の念も込めて飾っています。


玄関の横はこんな感じです。
夏のモチーフ+通年使えるモチーフです。
122958.jpg

2つの小さなアイスはかなり昔に作った作品で、
10年、いや15~20年選手かもしれません。
とてもシンプルな形です。

カップケーキとウサギは
パーラービーズ「ミラクルシェイプ カラフルビーズセット」を
購入した時、図案を参考に作りました。
右側のウサギは息子作。
一見バラバラに配色されていますが、
よく見ると目と口らしきものがあって微笑ましいです。


ちなみにアイロンビーズおばさんは
「ミラクルシェイプ カラフルビーズセット」を気に入って、
2014年から2015年にかけて購入しました。

まず、初めて見る面白そうなビーズが入っていること
(「ストライプ」と「シェイプ」)。
さらにプレートが新登場を含む6枚も入っていて、
全部かわいくて実用的なこと
(「スター」「うさぎ」「カップケーキ」「六角S」「ハートS」「しかくL」)。

このラインナップに年甲斐もなくワクワクしてしまった
アイロンビーズおばさん。
子供と一緒に遊びたくなって
おもちゃ売り場、amazon、また同じおもちゃ売り場と、
三度に渡り何セットも買いました。
未だにストックがあるので、まだまだじっくり楽しめます。

しいて不満を言えば、
プレートが全て白かカラーで不透明なところですかね。

「カップケーキ」は付属の図案通り作ろうとしても、
クリームの部分でしょっちゅうマス目を数え間違います。
「しかくL」も透明だったら
手持ちの図案集でも大活躍だったのに。

結局、一番重宝しているのは「スター」プレートです。
複数あると非常に便利です。
来年は出来がイマイチな花火より、
親子で星型をたくさん作って飾ろうかな、と思います。



posted by 阿彦伊織 at 10:00| Comment(0) | アイロンビーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

スポンサーリンク

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。