2018年06月27日

紫外線で色が変わる / ブルー / アイロンビーズの中にミニアイロンビーズを入れる / 星型

紫外線で黄色に変わるビーズの発色が弱く、
子供の反応が今一つだったので、青系で作ってみました。

使用ビーズはピクセルピコ「ミドルフューズビーズ」UVブルーです。
星の縁に「アイロンdeビーズ ミニ」のブルー系 大袋から選んだ色をはめ込みます。
色の濃淡で小袋に分けておきました。
プレートは「パーラービーズ」のスターです。
20180612_105606.jpg

キーホルダーは大きすぎるとすぐ壊れるので、
ペグを一周分残した大きさにします。
20180612_110031.jpg

青系6色から選びます。
20180612_110134.jpg

この2色にしました。
20180612_110152.jpg

星型の頂点を濃い方にしました。
このまま交互に並べると頂点は全て同じ色になります。
「ミドルフューズビーズ」に「アイロンdeビーズ ミニ」を入れる時は
左下のビーズの様に少しはめて、机に押し付けるとピッタリ平らに入ります。
20180612_11043328029.jpg

並べ終わりました。
が、一点うっかりミスがありました。
真ん中のビーズが梅の花びらみたいに5個並んでいる部分の隙間に
1個ビーズを置くと目が詰まって仕上がりがキレイになります。
今回は気づかずにアイロン掛けしてしまいました。
20180612_120056.jpg


完成です。
後からアイロン掛けした面です。
20180612_123932.jpg

裏側です。
と言っても見方によってはこちらがキレイかな。
20180612_12395028029.jpg


アイロンビーズおばさん、うっかりミスその2。
完成品を太陽光の下で撮影し忘れ、既にプレゼントしてしまいました。
参考画像として使用ビーズの変色した画像を載せます。
UVレッドと同じく、アイロン掛け後も瞬時にパッと色づきますよ。

ピクセルピコ「ミドルフューズビーズ」UVブルー
20180625_081007.jpg





posted by 阿彦伊織 at 09:59| Comment(0) | ミニアイロンビーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

スポンサーリンク